ブログ9:自分で作ったアメリカ内戦のシミュレーション

 みんなおはようございます!

今日私は6時間で作ったプログラムについて話したいと思います。プログラムは「アメリカ内戦」のシミュレーションです。タイトルは面白いそうだけど本当につまらないですよ。

 


私は「Python」というプログラム言語を使って、「Sublime」というアプリの中でこのプログラムを作りました。


私は子供の時、よく兵隊人形を使って遊びました。それから、冬休みの時小さいころ遊びのようにプログラムを作りたくなりました。

 


これは私のプログラムです。その絵の後ろに800文のコードを書きました。

 


Union」と「Confederate」の兵隊が組織に集めて、銃を放ちます。そして、込めます。弾薬がない時突っかかります。全部の絵は私が自分で下手に書きました。

 


戦争がとてもひどいと思います。それから、誰かがなくなりましたか、一覧表に書けます。



Comments

  1. え、これ、レシントさんが作ったんですか?!すごいですね!
    いつ、何のために作ったんですか。大学の授業ですか。
    兵隊の絵も、死んでいるのはちょっと悲しいけど
    でもとても上手です。

    ReplyDelete

Post a Comment